「スカイツリー見学会」感想(3)
- 2012/10/29(Mon) -
藤井達司

スカイツリー旅行記
お陰様で藤井ファミリー、一行8人が楽しく
スカイツリー見学会に出席させて頂きました。

現在私は浜松市の三ケ日に住み
テレビ朝日社友会のホームページを毎回楽しく拝見しています。
そしてスカイツリー見学会の知らせを見て一度行きたいと思っておりました。
しかしファミリー8人の日程が、なかなか合わず
やっと9月29日に調整が付きました。
川崎に居る長男家族、浜松市の二男家族
我々三ヶ日の老夫婦の合計8人でした。
3世帯の旅行はこれが初めてで中3の受験生、
小5年のバレーレッスン生、保育園児の日程が難しく
6月からの社友会の予定にやっと9月29日が合いました。

旅行が決定したら今度は其々の子供達が
前日に一緒にhotelに泊まりたいと夢が膨らみ
遂に前日新宿のhotelに一泊と大変な規模になってしまいました。
御陰でその夜は孫達の大狂乱。

f1.jpg

当日は天気も良く大喜びでした。
しかし当日券の購入は大混乱でしたが
社友会メンバーは殆ど定時にエレベータに乗れ
順調に展望台に付き景色は良く
高層ビルや隅田川が上から良く見え大感激でした。



しかし帰りは受験生が当日の塾の日程で1時間足らずで帰り、
小5年生はバレーレッスンの都合で浜松帰りの為
矢張り1時間程度で帰り残った長男、二男と私達は
ソラマチで食事と土産物の購入でしたが、
各々大混雑で久し振りの東京の大盛況を実感して
帰り地域の方達にも良い土産話が出来ました。
社友会の皆さんの御蔭で藤井ファミリーは良い記念になりました。
世話役の皆さ当日はご苦労さんでした有難う御座いました。

f.jpg
この記事のURL | 感想文 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<「スカイツリー見学会」感想(4) | メイン | 遠刈田便り10月>>
コメント
--
タッちゃん!ファミリーサービスが叶って

良かったですね。

        内田則子
2012/11/09 12:43  | URL | 内田則子 #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://tvyutoukou.blog136.fc2.com/tb.php/63-b2bcb174
| メイン |